ブログ

初詣

2022/01/13

n_DSC_0700.png

 
こんにちは、市原八幡店です。

北海道や東北の降雪のニュースが流れておりますが
積雪70cm以上・・・。
先日は積雪10cmで大混乱した関東・・・。
13日にも雪予報が出ていただけに
今年は春まで雪への準備が怠れませんね!


*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*


当店が2連休の間 遅い初詣に行って参りました。
妙見本宮 千葉神社 にお昼ごろ着いたのですが
社殿まえには10組ほどの列が。
初詣祈願 も30分ごとに区切り
感染症対策 も厳重に行われていました。

コロナで足が遠のいていらっしゃる方も
日にちをづらしてお参りに行くと安心かもしれません。

DSC_0696

初詣と言えば 一般的には
三が日 ないし 松の内 までの参拝を言いますが

関東 と 関西 では 松の内 の 期間
に差があるとをご存知でしたか?

実は 江戸時代の初めは 全国的 に 1月15日 とされ
鏡開き は 1月20日 と決まっていました。

しかし 1651年4月20日(旧暦)に
三代将軍徳川家光が亡くなったとこで
20日が忌日となるため
鏡開きが1月11日に代わり
それに伴い 関東を中心に松の内も1月7日まで
に変更されたと言われます。

それが当時の京や大阪まで広がらなかったため
関東 は 1月7日
関西 は 1月15日
までとなったそうです。

記事一覧に戻る