
こんにちは!すっかり秋になりましたね
実は私、少しのお休みをいただき研修旅行でタイに行ってまいりました
個人的には10数年ぶりの海外で、日程が決まってからソワソワする日々でした
4日間という短い日程ですが、担当させていただいているお客様にはご迷惑にならないようにスケジュールを管理したりなど
普段とは少し違う状況にプチパニック状態でした笑
日本が本格的に秋に突入し、南国のタイへの旅行は『また夏にタイムスリップだな』なんて思いながら気温15度の成田空港を出発

個人的には空港ってそこにいるだけでワクワクするんですよね
出発時間が1時間遅れという国際線あるあるの洗礼を受けながらも
無事に日本を飛び立ちました。タイ・バンコクまでの飛行時間は6時間ちょっと。
楽しみといえば、機内食しかありません!!!笑

味は、そこそこでしたよ笑

無事にバンコクに到着。気温は30度!ただいま夏!って感じでした笑
到着後はバンコク市内の滞在するホテルにて研修パーティーが開かれ
お酒も入り、出発の朝も早かったので早々に就寝となりました笑
2日目はフリータイムがあり、ずっと行ってみたかった世界遺産のアユタヤ遺跡へ
ツアーなどもあったようなのですが、せっかくなら一人で、鉄道に乗ってのんびりプチ一人旅を楽しんでみようと思い
ホテルをでてからバンコク市内からアユタヤまで1本でいける駅まで2キロを散歩しながらのんびりといくプランに。

(ホテル部屋からのバンコク市内。想像以上に高層ビルがたくさんでした)

(朝食を食べホテルを出発!)

正直、どれが駅かもわかっていなかったのですがグーグルマップを頼りに無事に駅に到着。
チケットも翻訳ソフトをフル活用で何とか入手に成功(携帯電話様様です!)
片道1時間半の鉄道の旅。運賃は片道15バーツ。。。。。。。。70円!!安すぎっ!!

無事に出発し いざアユタヤへ!!!!

パート2アユタヤ遺跡編へ続く。。笑