
こんにちは、市原八幡店です。
昨日から降り続いた雪でしたが
店舗周辺ではお昼には溶けていました!
TOPの写真は八幡宿駅の近くの
飯香岡八幡宮さんです。
小湊鉄道では回送電車の脱線事故もあり
皆様の周りは大丈夫だったでしょうか?
雪が積もると困るのが
雪下ろし ですよね。
車に積もった雪も 下ろし方 では
ボディやガラスを傷つけてしまうことも!
そこで 本日はお勧めの雪下ろしの方法を
ご紹介いたします。
まず 雪をどかしただけなのにどうして傷がつくのか?
理由は 車のボディやガラスに付着した
砂 や ホコリ が凶器となるのです!
そこで活躍するのが
板状のゴム で雪を落とす
☆・゚:*:゚ スノーブラシ です *:・'゚☆
ただ スノーブラシでも
ボディやガラス に 当たらないよう
少し浮かせながら
徐々 に雪を落として下さい。
専用のカバー を被せるとより効果的です。
また エンジンをかけて
雪を溶かしていくと
雪下ろしが 楽になります!
その際 エアコン も併せてかけると
より効果的です。
逆に 熱湯 で雪を解かそうとすると
ガラスが割れてしまう
恐れがありますので 厳禁 です!
また 溶けた雪が 再凍結
する恐れがあるた為
ボディに 水 や 熱湯 を
かけるのもお勧め出来ません。
13日(日)から14日(月) にかけて
再び雪が降り
積雪 の恐れもございますので
最新の情報にご注意下さいませ。